2000.8.15
ビデオデッキを購入
とうとう今まで使っていたビデオデッキがだめになったので、新しく購入した。
昔は画質や音声などにこだわっていたが、今はこだわっていない。
この後の記述は、あくまでも僕独自の感想であって、目の付け所が違うのはご容赦ください。
また、現行機種でない物を使用しているので、現行機種で改良された点については考慮していません。
今回は、Panasonic(松下)の NV-HV3Gという機種にした。
これで、
・ビクター2台ぐらい(高い10万円以上:10年ぐらい前:故障廃棄)
・東芝(安い2万円ぐらい:6年ぐらい前から現在)
・三菱1(安い2万円ぐらい:2年ぐらい前から:今回故障廃棄)
・三菱2(安い2万円ぐらい:1年ぐらい前から現在)
・松下(安い2万円ぐらい:今回購入)
と使ったことになる。
簡単な感想は、
・ビクター(S-VHS等そこそこ高級機種だったので、画質・音声・機能は満足した。)
・東芝(丈夫である。ただ、録画予約機能が使いにくい。)
・三菱1(2年でだめになったのだから丈夫でない。が、録画予約機能はまだ使いやすい。)
・三菱2(今のところ、一番気に入っている。予約録画機能もさらに使いやすくなっている。)
・松下(いきなり録画予約機能が使いにくいので、不満。)
といったところ。
- 東芝の使いにくいところ
録画予約機能以外の点については、まあ普通だ。
録画予約機能で不満なのは、1つ1つリモコンで設定して転送するようになっている点だ。
これがなぜ使いにくいかというと、野球中継(延長が嫌いだ!)の延長などでずれた場合、ちょっと変更しようと思っても、新しく予約設定するしかない。現在予約中の設定が変更できないのだ。
これって使いにくくない?
また、1つ予約するたびに電源が切れて録画予約状態になるのも不便だ。ビデオ見ている最中でも、予約したら、電源が切れて録画予約状態になってしまう。非常に不便だ。
- 三菱2の使いやすいところ
これが今のところ、録画予約機能が一番使いやすい。
まず、三菱のビデオデッキは予約登録・変更がオンスクリーンで出来る。
ちょこちょこっと変更したいときでも、オンスクリーンで変更できるので、いちいち削除する必要がない。
録画予約を連続で入力したり、変更したりすることも可能だ。
(実は、以前、三菱のビデオを友人が買って、それを見て欲しい機能だったから、三菱のビデオを買った。)
前のビデオの場合、録画予約画面を消すたびに電源が切れて録画予約状態になってしまっていたのだが、この機種では画面表示が消えるだけで、続けてビデオが見られるので便利だ。
あと、電源を切った状態で録画予約状態になるところなども使いやすくていい。「タイマー入/切」機能を持ったビデオの場合、電源を切っただけで録画予約を忘れてしまう場合があるからだ。
また、このビデオデッキで特に使いやすいのは、予約の一時停止が出来るという点だ。
放送局の番組改編時期などで、スペシャル番組があって、いつもの番組がない場合など、一時停止をしておけば無駄な録画をしなくてもすむ。また、消すわけではないので、いつでも一時停止を解除し通常の録画予約に戻せる。
さらに、この機種になって(たぶんこれからもだろうが)、16番組予約できるので、不意のスペシャル番組にも十分対応できる。
また、三菱のビデオは、いつ録画したかということ(日時チャンネル)を録画の開始時に5秒ぐらいスーパーインポーズ録画させているので、後で見るときわかりやすい。これは前の機種にはなかった。
- 今回の松下のビデオの不満点
この録画予約機能は、東芝の場合と同じである。
1つ1つリモコンで設定しては「転送」、で、電源が切れて録画予約状態になる。
東芝より使いにくい点があり、「転送」した場合、転送した番組予約しかオンスクリーン表示されない。東芝の場合、毎回全部の一覧が表示されたので、その場で重複等が確認できたが、松下のビデオデッキでは出来ない。
うーん。買って失敗したぞ。
やっぱり電気屋でちゃんとチェックするべきだった。録画予約のところだけでも確認するべきだった。
ミスしてしまった。これは僕のミスだった。
後悔先に立たず。(T_T)