Koji の勝手な批評


・IBM ViaVoice V10


 2002.11.8

 いくつか前のバージョンは「日記」で書いたが、V10の評判が良さそうなので懲りずに使ってみた。
 初めに断っておくが、僕は徳島弁(阿波弁)だ。アクセントは関西とほとんど同じ。

・なぜかインターネットに頻繁にアクセスする。(もしくは準備をする)
 起動したり、ディクテーションしようとすると、ViaVoice関連が必ずインターネットにアクセスする。なぜ?
 IBMのサイトも調べてみたが、そこら辺は書いていなかった。
 ただし、実際にインターネットにアクセスしているかどうかではなく、Norton Internet Securityでの警告なので、いつでもインターネットにアクセス出来るような初期設定になっているだけなのかもしれない。
 それらしい事をどこかに書いていたような気もする。ヘルプもあっさりとインターネットにアクセスしたりするし。

・非常に重い。
 VoiceCenterは、起動にはやたらと時間がかかるし、常駐していると重い。マイクで操作をしていなくてもそこに常駐しているだけで重い。
 うちは一応 Athlon XP 1600+で、まあまあ速いんだけどなあ。メモリも 512MB載っているし。

・昔のヘッドセットマイクって...
 バージョンアップ版(ヘッドセット無し)を購入したので、以前購入した時に付いていたヘッドセットを使ってみる事にした。
 すると、オーディオの設定でうまくいかない。
 音声録音ソフトで入力データをチェックしてみたところ、あまりにもノイズが多い。というか大きい。音声ははっきりと聞き取れるが、発生していない状態でのノイズが大きすぎる。
 スイッチをミュートにしてみると、ノイズは非常に小さくなった。SoundBlasterに付属のマイクと同レベルのノイズだ。
 マイク部分に付いているウレタンを外してみると多少のノイズの低減はあるが、あってもなくてもオーディオ調節で問題が出るほどのノイズ。
 もちろん、ヘッドセットの位置をいろいろ変えてみたり、外して置いた状態であっても、ずっとノイズが発生する。
 久々だったので故障か?もしくは SoundBlasterとの相性か?でも、SoundBlaster付属のマイクだと問題ない。
 USBのヘッドセットだけ購入しても良いのだが、USB接続の場合問題がある。それは Windowsの制限なのだが、複数の入力機器を同時に利用する事が出来ないのだ。僕は SoundBlasterのアナログ入力を利用して、カセットテープ等のデータを録音している。その場合は、入力機器が SoundBlasterなのだが、USBヘッドセットの場合は、入力機器を USBオーディオにしなければいけない。いちいちコントロールパネルで設定し直しをする事になる。これは、I-O DATAの D2Linkを使用した時と同じことだ。
 どちらにしてもそんなに頻繁に使う事がないという前提なら良いかもしれないが、USBは問題が起こりやすいので、出来るだけ使いたくなかったりする。(既に問題起こっているし)
 とりあえず、ヘッドセットを使いたい場合は、ヘッドセットを別に購入する必要があると思う。
 で、ロジクールの A-002というヘッドセットを購入した。マイク入力は格段に綺麗になってうまくいくようになった。

・さて変換結果は?
 元の文章
 「これは普通の文章です。これが正常に変換出来るのは当たり前だと思います。これぐらいの砕けた表現なら普通に使われると思われるからです。ある程度長い文章の方が良いのかもしれません。文脈によっても変換されているようですから。」
 ダイレクト
 「これ普通の文章です。これが正常の変換できるの当たり前だと思います。これがいいの砕けた表現なら普通に使われるともるからです。日ある程度長い文章のほか良いのかもしれません。文学によっても変換されているようですから。」
 VoiceATOK15
 「これは普通の文章です。これが正常な変換できの当たり前だと思います。これぐらいのくたくた表現なら普通に使われると思われるからです。ある程度長い文章のも良いのかもしれません。になくによっても、変換されているようですから。」
 SpeakPad
 「これは普通の文章です。これが正常に変換できごとで前だと思います全くこれぐらいの下りと表現ならずに使われると思われるからです。ある程度長い文章のほか良いのかもしれません文脈によっても変換されているようですから。」


 元の文章
 「これは口語を含む文章です。たぶんこれは全くうまくいかないと思うのだが、メールでもこれぐらいは使っているからなあ。多少のミスは仕方ないけど、ある程度は変換して欲しいと思う。」
 ダイレクト
 「これは香木の文章です。たぶんこれは全く賄えと思うのが、メールでもこれは使うとか何羽。多少のミサ仕方ないけど、ある程度変換してほしいと思う。」
 VoiceATOK15
 「これは幸福の文章です。たぶんこれは全くのこれからと思うのだが、メールでも、これぐらい暑かったからなぁ。多少の誤差しかないけど、ある程度変換してほしいと思う。」
 SpeakPad
 「これは口語を含む文章です。多分これは全くうまくいかないと思うのだが、メールでもこれは使っているからなあ。多少のミスは仕方ないけど、ある程度は変換してほしいと思う。」

 というわけで、試しに昔の文章をやってみる。
 元の文章
 「認識の学習時の文章が、僕のプライベートで書く文章と全く違う文章なので、あまりエンロールの意味がないように思われる。その文章を読んでいる自分のしゃべり方が、すでに普通ではない。何か学校で教科書を読んでいるような感じになってしまっている。僕の場合、かなり砕けた、口語体の文章で書く場合がほとんどなので、自分でエンロールの文章が作れればもっと認識率が高まるのではないかと思う。」
 ダイレクト
 「認識の学習塾文章が目の加盟国国防相と全く違う部署なので、あまり遠藤組みがないように思われる。その豪州読んでる自分の勝利とだが、それ普通でない。何か)で業者を呼んでいるような感じが閉まっている。この場合、かなり砕けた交代の文章で書く場合がほとんどので、自分伝道の文章を作るかもっと認識を顔のないだと思う。」
 VoiceATOK15
 「認識6習字の文章が、僕のプレーで各部署ともと後ろ文章なので、甘えん坊の意味がないように思われる。そのもし読んでいる自分の処理から、すでに普通ではない。何か(局チューンで利用から感じなってしまっている。ログの場合、彼砕けた、交代の文章だとこれ同根なので、自分伝道の文章を作るは、もっと認識を叩くものじゃないかと思う。」
 SpeakPad
 「認識の学習時の文章だった、僕のプライベートで書く文章と全く違う文章なので、あまりエンロールの意味がないように思われる。その文章を読んでいる自分のしゃべり方が、すでに普通ではない。何か学校を出て60読んでいるの感じなってしまっている。この場合、かなり砕けた、口語体の文章で書かれがほとんどのであった、自分でエンロール文章を作ればもっと認識率が高まる中と思う。」


 SpeakPadで結果がなかなか良いのは、SpeakPadで修正した単語などは学習されるからのようである。同じ文章を何度も読んでいると、正解率が高くなってくるようだ。この文章も一旦読んだ後、修正して、もう一度読んだ結果だ。違う文章の場合は他のと変わらない。
 確かに、僕のしゃべり方(発声方法)にもかなり問題がある事は確かだ。タバコを吸っているせいで、声も汚くなっているのも確かだ。昔、音楽の先生に「たぼこ吸っているでしょ!声が悪くなっているわよ。」と言われたし。
 でもねえ。一応、エンロールは一通りすんだんだけど。
 期待した僕がアホでした。
 エンロールの時点でうすうす気が付いていたんだけどね。



<総評>

 とりあえず、また、無駄金を使ってしまった。
 あの評判通りだと、みんなどんな読み方してるんだろう。


 誠に勝手ながら、著作権・商標の表記は省略させていただきます。なお、各名称はそれぞれの会社に帰属しています。