Koji の勝手な批評
・Microsoft Windows98 & Plus98
Microsoft Windows98 と Plus98 を導入した。
長所・短所等と分類せずに適当に書いていく。
- ・Windows95 対応マシン/周辺機器なら、セットアップは非常に簡単
-
Win95 がほとんど問題なくインストールできるマシンなら、Win98 も簡単にインストールできる。
今回は、Win95 に上書きインストールしたので、目立った問題は無かった。
ただ、やはり問題は、ドライバである。
ドライバに Win98用があるものでなければ、Win95のドライバが使用される。
このとき、Win98でうまく動作しないドライバもあると思われる。
うちのマシンでは、ビデオボード、サウンドボード等が少し不安定だったので、
一旦削除し、再起動後の認識で、Win98付属のドライバに変更したら、安定した。
- ・圧縮フォルダにはやられた
-
「フォルダごとの圧縮ができる!」というので、喜び勇んで使用してみた....が!!!
なんてこったい。ただの ZIPファイルやんけ!
ごっつい期待したのに....パッケージにちゃんと書いておけよな!
ただ、ZIPファイルをフォルダのようにオープンできて、普通のフォルダのように操作できるっていうだけ。
もちろん、普通のZIPファイルと同じで、中の実行ファイルは起動できない。
いや、起動はできることはできるのだが、実行ファイル単体で起動できるものだけしか実行できない。
データや独自DLLを使っていて、それも圧縮されている場合は実行できない。
おいおい、僕は WinNT のようなフォルダ圧縮を期待していたのに、それは過度の期待だったのか!?
結局、フォルダ圧縮は使い物にならない。
いやもちろん、使わないファイルを圧縮しておく場合には使えるが、そんなことは既にやっている。
もちろん、それでもハードディスクを圧迫するので、MOやCD−Rにバックアップ取ってるぞ。
普通に ZIPファイルを圧縮+書庫にしている分には、まあ使うこともあるかもしれない。
Microsoft がサポートしたって言うだけだけど...
- ・圧縮ディスクにもやられた
-
これは、べつにディスク圧縮だけが悪いのではないのだが、ドライブスペースが FAT32に対応していない。
思わず「へっ?」と言ってしまった。(不覚...)
うちの仕事用2(事務所に設置)のやつはハードディスク容量が少ないので、ドライブスペースは欠かせない。
なのに、FAT32に対応していないのでは、せっかく Win98にした意味が無いではないか!
このマシンにはハードディスクが、計4台付いているのだが、パーティションで、計5台分ある。
そのうち、3台分を少ない容量(;_;)から7台分の圧縮ディスクを作っている。
で、圧縮ディスクの作り直しをしようと思ったら、FAT32に変換してあるドライブには作れないではないか。
「ドライブDは FAT32なので、圧縮できません」というつれないメッセージ。
げげっ!確かに FAT32で容量は増えたが、これじゃあ困るやん。
物理容量が少ないから圧縮ディスクははずせないし。
がーん。どーせいっちゅうん?あきらめろって?しゃれんならん!
もしかして、Win95OSR2 の頃からの制限事項?
Microsoftのホームページの FAQ には書いてあった...もっと前に書いてあったら...(T_T)
まあ、WinNTで FAT32 が読めるようにならない限り、自宅の仕事用マシンでは使えないけど。
Microsoftさん!WinNT5.0より前にFAT32の読めるサービスパックを出して!
- ・Plusのゲームは面白い
-
Plusにゲームが3本ついている。まあ、おまけ程度だけど、MicrosoftGolf以外の2つはなかなか楽しめる。
特に、スパイダーソリティアはフリーセルにはまっていた僕にとってはまりそうなゲームだ。
ちょっと難しい(既にかなり負けている)が、面白い。
これだけのために Plus を買ってもいいかも。
なんかピンボールのために Plus95買った奴みたい。(笑)
(僕は、ダイアルアップサーバーのために Plus95を買ったけど)
- ・圧縮問題にはまいったので、AISOFT の DiskXII98 を買ってしまった。1998.9.4
-
これについては、別に書く。
- ・本当に堅固になった?1998.9.4
-
うーん。Win95も使いなれてきて、余り怪しい動きをしなくなってきてたから、良くわからない。
仕事で使っていて、Access97のWin95で「メモリが足りません」エラーがでまくるところも、OSをWinNT40に変更してからちゃんと出なくなったし。Win98にするのがちょっと怖かったから、安定しているWinNT40にしたんだけどね。
というわけで、怪しいと言えば怪しい環境で、一応フリーズすることがほとんど無いので堅固になった?
ただ、SHIFTを押しながら再起動(Windowsの再起動)で、頻繁にブルー画面になってしまうのは、DiskXIIのせいか?再インストールが面倒なので検証していないが。DiskXII入れる前にブルーに時々なったりするけど。
ドライバやアプリケーションとWin98の終了プロセスとの相性があるのはわかってるけど。Win95がドライバやアプリケーションのせいで終了できないことがあったけど、それと似ている。
<総評>
今のところ、Win98 にした甲斐がない。Win95でも十分だ。
特に、うちでは新しい機能を使うものがまったく無い。
USB とかを使わないのなら、変更する必要が無いね。
Win95なら、おかしくならないような使い方を覚えてきたし...
Microsoft Windows98 は、Microsoft Corp. の著作物です。